
38
4 SetUp(基本設定)
Motion Detection
[SETUP] > [Motion Detection]
動体検知とは、映像内の動きを検知する機能です。
検知した場合に録画を行うなどのイベントを設定することもできます。
Motion Detection画面では、動体検知の有効/無効を設定し、検知を行うエリアと感度を設定します。
設定が完了したら[Save Settings]をクリックして設定を保存してください。
LIVEVIDEO
◆ EnableVideo
Motion
動体検知を有効にします。
下の画面で動体検知を行うエリアを選択します。
◆ Sensitivity 動体検知を行う感度を0-100%のあいだで設定します。
設定した数値が大きいほど感度がよくなり、動体が検出されやすくなります。
メモ
動体を検知した場合に録画を行うなどのイベントを設定することができます。
詳細および設定方法については『Event Setup:p.41 』を参照してください。
Comentarios a estos manuales