
49
5 Advanced(詳細設定)
HTTPS
[SETUP] > [HTTPS]
HTTPSの設定を行います。
HTTPSを使用すると、SSL/TLSによる暗号化でHTTP通信を安全に行うことができます。
有効にするには、証明書の作成とインストールを行う必要があります。
設定が完了したら[Save Settings]をクリックして設定を保存してください。
HTTPS
◆ Enable
HTTPSsecure
connection
HTTPSセキュア接続を有効にします。
◆ Create
certicate
method
証明書の作成方法を選択します。
• [Create self-signed certicate automatically]:
自己署名証明書を自動で作成します。
• [Create self-signed certicate manually]
自己署名証明書を手動で作成します。
• [Create certicate request and install]
証明書のリクエストとインストールを行います。
◆ Create
certicate
[Create]をクリックし、証明書を作成します。
CERTIFICATEIINFORMATION
証明書の情報が表示されます。
◆ CSRProperty CSRのプロパティが別ウィンドウで表示されます。
◆ Certicate
Property
証明書のプロパティが別ウィンドウで表示されます。
◆ Remove 証明書を削除します。
メモ
HTTPSが有効になっている場合は、証明書を削除できません。
証明書を削除する場合はHTTPSを無効にしてください。
Comentarios a estos manuales